上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
土日は朝から晩まで忙しい日々でした。
その様子はこれからお見せする写真でどうぞ。
今日は一気にたくさん掲載しますので、文章は説明程度にしておきます。
Saturday
今から4年近く前に、福岡で知り合った英国出身サラちゃんの結婚式に行ってきました。
彼女とメキシコ出身の旦那様ディエゴ氏へのプレゼントは…

こんな箱に入った…

パスタ!!!
…もなんですが…、乾燥パスタの中にお金を丸めて入れてみました。
結婚お祝いのプレゼントはカップルが選ぶのが習慣。でもサラちゃんとディエゴ氏は新しいビジネス用の車を買うための「手助けを」ということでしたので、今回は現金プレゼントです。
結婚パーティーはサラちゃんのご実家のお庭。
広大なお庭と家でした。

夕暮れとパーティーの様子

サラちゃんはインドをイメージした花嫁さん

福岡時代の友達も集合

パーティーはサラちゃんとディエゴ氏が知り合ったインドをイメージして…
お料理もインド料理でとってもとっても美味しかったです
私がパーティーにやってきたのを見て一番驚いていた仲間↓

実は私がやってくることは内緒になっていました。
皆「ええええっつ!!!なんでここにいるの~!」って…
へへへ、サラちゃんの隣町に住んでいるんですよ
驚くのも仕方ないですね…最後に会ったのは3年半前。それ以来、みんなインド、アジア、アメリカ、アイルランド、カナダ、イギリス…と散り散りバラバラ。
世界各国から仲間が集まってとても嬉しい夜でした。

2次会はLeeds(リーズ)の街にあるとあるクラブにて
Sunday
土曜は結婚パーティーに参加した後、そのままリーズ中心部で宿泊。
翌朝は早く起床して帰宅。
そして次は我が家のホームパーティー!

今回のテーブルアレンジはガーデンランチなので明るく、元気よく、でも上品に!?
向日葵ブーケ、頑張ってみました。いかがでしょう?
そして小さなグラスにはバラと小さな緑を添えて、お客様の座席に。

2階から皆さんの様子を盗み撮り!?


好きな音楽、おいしい料理、楽しい仲間…笑いが絶えません
外が寒くなってからは家の中へ…

近頃使っていなかった「シーシャ」(水パイプ)をみんなでふかしながら…
暖炉にはキャンドルを添え、雰囲気アップ
クッションもたくさん持ち出して…後になると皆ほとんど横になりながらの歓談…(笑)

飲み物は自家製ミントティーとクローブティー


ラウンジ系アラブ音楽や、まったりできるブッダバー系音楽など私がプチDJになって演出!
みんな帰ることを忘れて遅くまで我が家で「まったり」くつろいでいってくれました。
そんなパーティーざんまいの週末…ちょうど同じ週末…4年前にさかのぼれば、結婚パーティーに来ていた仲間達と週末一緒にバーやクラブに行っていたなぁ。
隣にいるM氏と偶然にであったのも4年前のこの週末…。
場所は違えど、一緒に楽しんでいることに変化はありません。これからもM氏と仲間達を大切にしていきたい…と思ったパーティーざんまいの週末でした。