スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨晩はずっと「しよう、しよう」と思っていた「ワイン会」を開催しました。
ヨークの街に暮らしていらっしゃる日本の方々をお招きしての夜は、ワインとイタリア式アペリティーボでたくさんの楽しい会話をしながら、素敵な時間となりました。
床に敷いた畳の上に座っての時間だったので、お客様が窮屈ではなかったのか…と気になりつつもやっぱり私も日本人ですね…、床に座ると落ち着きますし、椅子で過ごす時間よりももっとくつろいで皆さんとの時間が過ごせました。
おいで下さったお客様はほんとうに素敵な方々ばかり。
リタイアメント人生を海外で謳歌なさっているご夫妻2組のお話を伺いながら、たくさんの刺激を受け、そしてこういう素敵なカップルで居続けたい…と思う憧れのご夫妻にお会いできたことをとても嬉しく思いました。
それからイギリスで勉強し、生活されているお二人の日本人女性も目標と夢を持って前進されています。これからもこうした同胞のそして女性のパワーを応援したい!
これからも外地で暮らす仲間として、そして出会えたチャンスを大切に、お互い支え合ってヨークの生活を楽しみたいですね。
さて…
実はこの日、土曜出勤でしかも帰宅がワイン会開始の30分前になってしまって「どうしよう…」と慌てていました。
すると…なんとM氏がきちんとお家を片付けて、アペリティーボの準備を進めてくれていました。もうこれには感謝感謝、そしてその活躍ぶりに増々惚れてしまいました。grazie!(笑)
雨の中をおいで下さった皆様に改めてお礼を。
「楽しい時間とお心遣い、ありがとうございました。また次の機会にもぜひおいで下さいませ。」
この日、ブログをリンクさせていただいているYさんからはお花教室で製作された素敵なブーケをいただきました。↓