スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先のことですが、秋にインドへ行くことにしました。
南北縦断をします。
とりあえず現地には仲良くしている新婚インド人カップルがいるので、彼らの力を借りますがもしこのブログをご覧になっている方でインド経験のおありでいらっしゃる方、いろいろ情報がありましたらコメントにお話を残していただけると大変嬉しいです。
インドは仕事で行ったことのあるM氏オリジナルの旅プランは「すべて自分で予約して、ツアーより格安でいく。そしてそして最後はツアーより豪華なホテルでリラックスする」ことなんだとか。
交通費などを抑えて、宿泊ホテルを豪華に…というのがモットーのようです。
そういえば、M氏のお姉ちゃん、ついこないだインドに長旅、行ってたよな…。
初日はお友達の豪邸(だろう…と皆が言う…根拠はどこにあるんだろう。)に泊めていただけるとのことで、今から楽しみです。しかも彼は新婚さ~ん。奥様のおいしいインドのお料理もいただけるかしら?
今週末はインド観光ビザをとりに出張発行オフィスへ行きます。
ちなみにビザ発行には1人50ポンドは最低かかります…。=1万円以上。
手数料+イギリス人でないパスポート保持者の手数料+出張所での発行手数料…と上乗せ上乗せ…。
ビザは国同士の相互収入みたいなものだから、どちらかが「あなたの国の人のビザはいりませ~ん」って言ってくれないと両方とも無くならないのよね…。
そしてなぜか日本パスポート保持者のビザ費用はどこの国に行っても「割高」。
あぁ、これも経済大国の象徴として喜ぶべきなのだろうか…?
(そうでも思わないとやりきれん…)